![]() |
© setsuko kato 2023 |
object in the Italian tuscan garden
広い庭には野バラやたくさんのハーブが香り、実のなる大きな樹木があり、
ロバのLunaと Luluがリンゴやイチジクの実を食んでいました。
井戸からポンプで汲み上げられた冷たい水がいつでも循環している、
小さくてかわいらしいプールからは近くの村と城の風景が見渡せ、
そこかしこに隠れるようにベンチもあり、本を持って庭で過ごしたり、
牧歌的な日々でした。
周りは点々としか家がなく、オリーブ林と糸杉、広大な空が広がり、
夜空の星はほんとうに降るようで畏敬の念を覚えます。
ある晩遅く、嵐がきて近所に雷が落ちました。
それはそれはすごい音と力で、生身の自然のエネルギーに
自分の存在の小ささが気持ち良いほどでした。
そして翌朝 停電で水も出なくなると、そこに長く住んでいた友人はプールに
バケツを持って走り、水汲み、バスルームの前にセット、必要最小限の水は
プールのおかげで確保できました。(飲み水はペットボトルがあるので)
もとよりTVも電子レンジも無い所なので、停電してもあまり困ることも無いの
でした。
![]() |
© setsuko kato 2023 |
made with the Italian tuscan garden instrument
庭の納屋で見つけたものでオブジェを作りました。
古くなって捨てられていたスコップやノコギリの刃、その他色々なものと、
頭の上に乗っているのはその時飲んでいたビールの缶を切って作ったモビールです。
オブジェはそのままトスカーナの家に置いてきました。
ここでの生活は、自分に取ってほんとうに必要なものは少なく、少ないからこそ
大切にして、丁寧に生きてゆくという豊かさを教えてくれました。
そして人生を楽しむことも!