2012/11/11

My hometown


私の生まれ育った街です。

有栖川公園や麻布山など東京の中では比較的緑も多く、木登りや虫取り 釣り堀で

魚釣りもでき、動物もいろいろいました。

麻布十番の裏道の水路には鯉が泳いでいたし、同級生の家にはあひる、隣の家には

猟犬のポインター2匹と孔雀がいて、すぐ近くの下級生のペットは大蛇(ボア)が

2匹とカメレオン、うちにもいつも何かしら動物がいて(猫 犬 ウサギ 二十日鼠

カナリヤ 文鳥 熱帯魚、水槽で卵が孵ってオタマジャクシが沢山とか)、

街だけど自然のある環境でした。

塀の上を子供の幽霊が走ると言われていた薄暗い道や 、おばあさんが猫を沢山

飼っていた猫屋敷と呼ばれていた古い家、少し障害があるけれど明るくて天使の

ような人達とか、ごく普通に色々なものが共存している キラキラと小さな光が

集まったような小さな町だった記憶があります。


ピスタチオのジェラートを食べながら六本木ヒルズの52階から見る街は

まるで蜃気楼に浮かぶ幻想のようです。

私のふるさともこの蜃気楼の中に溶けているのかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。