2014/06/19

Arpoador

  Léo Tomassini を聴いていると、潮騒の香りがしてきそうです。

 
 
身も心もとても楽になって、ゆったりとほぐされてゆく
大人の音楽です。
 
 
アルバム 『Arpoador』はどの曲も好きですが、3曲目に入っている ”Elizabeth” は
 Caetano Velosoが歌っていてとても素敵。
この夏はこれを聴いて過ごしそうです。

2014/06/06

Japanese pepper

雨が落ちて来る前に、実山椒を摘みました。
掌が良い香りです。

  やっとエスプレッソカップ一杯分だけど、

ちりめん山椒を作りました。
下に敷いた大きな葉も、横に乗せた小さなものも同じ木の芽です。
春から葉っぱもずいぶん大きくなりました。
割れ山椒という形の器に盛りつけて楽しみます。

季節は移り、今やらなければいけない仕事は庭にも家にも作品にもあり、気ばかりが急いてしまうけれど(山椒を煮ていたらそんな風には見えないと思いますが)、手を動かしてひとつひとつ前に進みます。
どれも手の仕事だから文字通り手一杯 、沢山あるのは猫の手ばかりと尻尾が4つ...。
唯一手を使わないのは歌だけですので、これは安心と口遊みます。
(くちずさむとは、口が遊ぶと書くのですね!)

The Crickets (Os Grilos). Marcos Valle, Stacey Kent, and Jim Tomlinson.